音光同中®の基本構成

音光同中 専用照明機器

音光同中®は、音楽と照明演出を同時に操作するコントローラーです。

付属品として、演出に最適化された専用LED照明がつきます。

音光同中®

メリット

1.扱いやすさ

Created with Sketch.

誰でも簡単に、設定された音楽と光の連動を扱うことができます。

当社独自の開発技術で、照明の強弱・変化度合い・色彩・点灯時間を自在にコントロールでき、バラエティーに富んだ照明演出が可能な上、専用データを再生するだけで、音楽と光を完全に同期・連動した演出を自動で行います。
単に音楽に反応してランダムな色の照明を点灯させるのではなく、用途や楽曲の雰囲気に応じて発光色を特定したり、照明を変化させたりすることができるので、お客様のご希望に沿ったオリジナルの点灯パターンでの演出が可能です。

2.導入のしやすさ

Created with Sketch.

大がかりな照明装置の導入の必要がないので、小規模の場所などでも設置でき、様々な空間での演出が可能です。

お手持ちの音響機器(CDプレーヤー、アンプ、スピーカー)に接続すれば、簡単にお使いいただけます。

3.楽曲の提供・手続き

Created with Sketch.

当社では、作曲・編曲、更に既存音源を扱う場合の音楽著作権協会(JASRAC)への申請や音楽出版社への手続き等も含めて柔軟に対応いたします。
お客様が望むかたちのオリジナル音源、そしてそれに合わせた照明演出データの提供が可能です。

音光同中®紹介動画はこちら